大家好!台湾の大学に正規入学している、優芽と申します。
こちらに来て一年半ほどなのですが、台湾の食べ物が大好きで、日々(横に)大きく成長しております。
そんな私が本日紹介したいのは、台湾の鉄板デザート【マンゴーかき氷】です!
台湾にはたくさんかき氷屋さんがあり、どこで食べようか迷ってしまうかと思います。
そこで本日は、自称マンゴーマスターの私が心からオススメするお店を紹介させていただきます。
その名も、【冰讚(ビンザン)】
こちらのかき氷の特徴は、見ての通りたっぷりのマンゴー!
氷の最後の一口を食べ終わるまで、ずっとマンゴーを楽しめるのが嬉しいですよね。
下の氷は雪花冰と呼ばれるふわふわの氷で、口に入れると消えるような優しい舌触りです。
色々なお店のマンゴーかき氷を試したのですが、マンゴーの量、氷や煉乳のバランス、そして値段、何をとってもこちらのお店が一番でした。
そしてこの写真の上の方にプリンが乗っているのですが、実は、わざわざトッピングでつけてもらっているんです。
これこそが、この店の隠れた名物!
かき氷にプリン?って思われるかもしれませんが、私は、このプリンが台湾で1、2を争うほど美味しいと思っているので、必ずトッピングで追加しています。しかも一個たったの10元です!
他にも台湾の新鮮な果物をふんだんに使った果物ジュースなどもあり、台湾の夏を感じるには最適なお店です。
場所もMRTの雙連駅から徒歩3分ほどなので、交通の便もばっちり。
しかしこちらのお店は、冷凍のマンゴーを使わないために、マンゴーが取れない時期はお店自体を開けません。
4月後半~10月以外は潔く、完全に休業です。お越しの際には、ご注意ください。
【冰讚】 103台北市大同區雙連街2號(MRTR12 雙連駅)佄果雪花冰 150元プリン(トッピング)1個10元
以上、自称マンゴーマスターによる、オススメかき氷の紹介でした。 台湾にいらっしゃる際には是非足を運んでみてください。