台湾日帰り旅行・チャーター手配・予約代行はメモトラベル

MRT忠孝復興駅・參和院 台灣風格飲食

ニーハオ、台湾留学3年目のイーリーです。

飲茶は香港のものですが、台湾にもたくさんの飲茶のお店があります。今回は台湾風飲茶の『參和院 台灣風格飲食』を紹介したいと思います。

このお店はチェーン店で台北に3店舗あります。今回は一番行きやすい、忠孝旗艦店に行きました。

參和炙鹽豬(豚の炙り 塩味)標準サイズ327元(1210円)

飲茶は甘いものを頼んだので、最初に塩味のものを頼みました。

2人で行ったので、標準サイズを頼みましたが、大人数の場合は大きいものを頼んだ方がお得になります。

南台灣炒飯(南台湾のチャーハン)257元 約950円

こちらも標準サイズです。ピラミッド型になっていて少し食べにくかったです。

海鮮味のチャーハンで味はおいしかったです。

刺蝟叉燒包 1個57元 約210円

ハリネズミの飲茶はチャーシュー味です、甘いものではないのですが、とてもおいしかったです。


  • 左上 貓熊芝麻包 67元 250円
    • パンダの飲茶はゴマ味です。
  • 右上 小兔蹦蹦包 紅豆核桃 67元 250円
    • うさぎの飲茶はあずきくるみ味です。
  • 左下 金喜小桃子 棗泥松子 67元 250円
    • ももの飲茶はなつめのこしあん味です。
  • 右下 超級生命菇 蔓越莓奶酥 67元 250円
    • 黄緑色のきのこはクランベリー味で酢。

ここのお店は一個ずつで注文できるので、たくさんの種類が頼めてよかったです。

お店の人がサービスで仙草という台湾によくあるゼリーとお芋のおもちのデザートをサービスでくれました。店員さんもお店の雰囲気もとてもよかったです。

レストラン:參和院 台灣風格飲食 忠孝旗艦店

営業時間:11:30~23:00 ラストオーダー21:30

住所:台北市忠孝東路四段101巷14號(MRT忠孝復興4番出口約5分)

コメントを残す